ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

腰が右に流れる原因はアドレスにある

腰の使い方を間違えてはいけないでもご紹介しましたが、バックスイングで腰が右に流れる、またはスライドしてしまうとパワーをためることができません。

それだけではありません、腰が右へ流れることでゴルフスイングの全てが崩れるのです。それだけ重要なことだと僕は思っています。

腰が右にスライドしてしまう原因を突き止める

腰がバックスイングの最中に右に流れるとどんなことが起きるかは腰の使い方を間違えてはいけないでご紹介した通りです。

この解決策の2つ目として考えられるのが、アドレスです。アドレスの姿勢、構え方次第で腰がバックスイング中に右へと流れやすくなると僕は考えています。

アドレスというよりも背骨の角度と言った方が分かり易いでしょうか。

正しいグリップの握り方、自分の正しいグリップの見つけ方では右肩が下がった状態でグリップした方がより自分にとっての正しいグリップで握ることができるとご説明しました。

ゴルフでは右手が左手よりも下になります。

すると右肩も左肩よりも下になります。腰も同じです。
右腰の方が左よりもほんの少しだけ下になります。

ということは、背骨も右手が左手の下になる分だけ右に傾くべきだと思います。

この背骨の角度がアドレスで地面と垂直である(又は十分な傾きがない)ことが腰を右へスライドさせている大きな原因であると僕は考えています。

それをこれから証明しますのでご一緒に体を動かしてください。

1)まずは真っ直ぐ立ちます。両足は肩幅ほどに開いてください。両手はポケットの中、又は腰に当てます。

この状態だと背骨は地面と垂直です。

次にあなたの右隣に人がいると仮定して、その人の方へ上半身をくるっと向けてください。 そう、ゴルフのターンのようです。

体重の中心はどの辺にありますか?

恐らく両足の間か、中心よりもやや右位でしょう。これではゴルフスイングに必要な体重移動とは言えません。

そこで無理に体重を右足に移そうとそのままの状態で行ってください。背骨は地面と垂直のままで。

すると右足にのせることは出来ますが、右腰も同時に右足の上までスライドしていませんか。この状態でクラブを持っていたとすれば、腰が右にスライドすることになります。

2)今度は真っ直ぐに立った後、背骨を右に傾けてください。

やや不自然ではありますが、この状態だと右肩が左肩よりも下がっていることがわかると思います。背骨を右へ傾けるのですから、頭も右に移動します。両足は肩幅ほどに開きます。

両手はポケットの中、又は腰に当ててください。

背骨はそのまま右に傾けた状態でスタートします。先回と同じように右隣にいる人に向かって上半身をくるっとターンさせます。

どうですか。体重はすでに右足に乗っていませんか?

しかも、背骨を地面と垂直にしていた時とは違って腰は先回ほど流れていないことに気づかれると思います。

アドレスの時点で右手が左手の下になると言うことは、背骨も右へ傾いている必要があります。

背骨を必要な分だけ右へ傾けることで、腰が右へ流れることを防ぎ体重移動を簡単にすることができるのです。

腰が右へ流れた時点でアドレスでの前傾姿勢(角度)も崩れていたはずですが、腰が大きく右へスライドしないことで、ゴルフスイングも安定すると思います。

バックスイングで腰が流れる場合は体重を乗せる場所を変える

バックスイングで腰が右へと流れてしまうとリバースピボットになりやすく、その原因はアドレスにある・・・

ここまではそんなことをご紹介させていただきました。

アドレスがしっかり出来ると、問題の多くが改善されるように思います。

ただ、それでも残る問題もありますが、腰が右に流れてしまう(スライドしてしまう)という場合は、体重の乗せ方というか乗せようとする場所を変えてみるのも1つの方法かと思います。

バックスイングでは右足に体重を乗せてゆくこと(そのような意識でスイングされる方)が多いと思いますが、右足に乗せようとする代わりに、右足の付け根(右の股関節)に体重を乗せようという意識でバックスイングしてみるのも良い方法です。

右足の付け根(股関節)に体重を乗せてゆく、もしくは、場合によってはその右の股関節を中心に回転するような意識でもいいかも・・知れません。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。