ホーム > ゴルフスイング編 >
ゴルフスイング編

インパクトは「ゾーン」 or 「点」?スインガー、ヒッターに適しているのは?

ゴルフスイングのインパクトというのは、ゾーンかそれとも点か?という話になることがあります。

インパクトゾーン、もしくはエリア・・・という風にしてとらえるプロは大勢いて、どちらかというと、そちらのタイプの方が多いのかも知れません。

ただ、インパクトを点でとらえることも利点があると思います。

インパクトをゾーンとして考える → スインガー向き

インパクトをゾーンとして考えるというのは、インパクトを点ではなく、その前後を含めたエリア、または、ヘッドの通過点の一つとしてとらえる考え方です。

ボールを打って終わり、ではなく、打った後もヘッドを加速させていくような意識、またはボールを打ちぬいてゆくような意識でしょうか。

インパクトをゾーン、もしくはエリアとしてとらえているプロは、インパクト前後のヘッドの軌道やフェースの向きを点ではなく、もっと広い範囲の中でコントロールしたい(安定させたい)という思いがあるのかも知れません。

また、スイングのタイプも色々ありますが、いわゆるスインガータイプでは、インパクトをゾーンとしてとらえた方がよい結果につながることもあるかも知れません。

スインガーとは、簡単に言うと、スイング全体のリズムがよく、滑らかなスイングをしているゴルファーのことを言います。

ある程度、飛距離は出るけれど、ボールは左右に曲がる、ブレる・・・という方の場合は、ボールを打つ意識から一旦離れて、スインガータイプの方のようにボールを運ぶような打ち方を練習の中でやってみてもいいかも知れません。

そのための練習ですが、一つはフィニッシュで3秒静止する・・・という練習です。

打った後、または素振りの際、フィニッシュで3秒間止まります。これを繰り返してゆきます。

もう一つは以前にもご紹介しましたが、下記のような練習器具を使うのもいいかも知れません。

>> ロイヤルコレクション トライワンスティック

こういった長さのある練習用のクラブ(スティック)を振ってみるのもいいかも知れません。

長さのあるものは、リズムよく振らないと思うように振れませんので、よい練習になるかと思います。

インパクトを点として考える → ヒッター向き

インパクトをゾーンではなく、点として考える方が適しているという方もいます。

いわゆるヒッターと言われるタイプのゴルファーはインパクトを点でとらえた方がタイミングが合いやすいかも知れません。

ヒッターとは、スインガーとは違い、ボールを運ぶというよりは打ちにいくタイプのゴルファーで、インパクトにタイミングに合せて、ダウンスイングでグッと加速させて打つようなゴルファーのことを言います。

ボールの方向性は安定しているのだけど、思うような飛距離が出ない、自分の力がボールにうまく伝わっていないような気がする・・・

という方は、ヒッターのようにインパクトを点として考えてみる練習をしてみるのもいいかも知れません。

そのための練習ですが、おすすめはインパクトバッグを使った練習です。

インパクトバッグとはこのようなものです。

インパクトバッグ一覧

使い方は簡単で、このバッグをボールだと思ってバックスイングして、ダウンスイングに入り、「ドン!」とバッグを打ちます。

インパクトバッグが衝撃を吸収してくれますから、ドン!と打って終わり。フォロースルーは必要ありません。

この練習をすると、どうやったらインパクトで最大の力をボールに伝えることができるか・・・ということが感覚として身に付きますので、おすすめです。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。