ホーム > ショートゲーム編 >
ショートゲーム編

パットをアッパーブローに打つためには右肩を意識する

パターのボールの転がり(回転)を良くする3つの方法ではパットの転がりを良くする方法の1つとして、若干アッパー軌道で打つことについてご紹介しました。

女性プロの多くは若干アッパー軌道で打っているというデータもご紹介しましたが、ではどうやって、アッパー軌道で打てばいいのでしょうか・・・?

右肩を意識する

それには、先ほどの記事でもご紹介しましたが、ボールの半分より上を打つことを意識してみる・・・というのも効果的な方法かも知れません。

もう1つは右肩を意識するという方法です。

具体的にはアドレスで構えた時に右肩が左肩よりも低くなるように構えます。

パターを握る時(右利きの場合)、右手が左手よりも下にきます。(リバース(逆)オーバーラッピンググリップなどの場合)

ということは、右肩も左肩よりも下がっているのが自然な構え方になります。

ただ、この形は少々苦しいというか、日常の生活で右肩を左肩よりも少し下げて立つ・・・なんてことはしないものだと思いますから、どうしても楽な形で構えようとされる方もいらっしゃいます。

楽な形とは、右肩を下げずに構える・・・ということになります。

だけど右手は左手よりも下にくるわけです・・・どうやって、右手を左手よりも下げているのでしょうか・・・?

そのためには(右手を左手よりも下げてグリップするためには)、右肩、もしくは右腕を前に出して構える・・・という方法があります。

左肩を後ろに引く、もしくは右肩を前に出すと・・・あまり右肩を下げずに右手を左手よりも下にしてパターを握ること(構えること)ができます。

この方があまり苦しくないかも知れません・・・右肩を下げて構えてみるとわかりますが、楽な姿勢ではないですから・・

ただ、この右肩が前に出ている構え方は、両肩をオープンに構えていることになり、

1)引っ掛け
2)アウトサイド・インの軌道及び、上からボールをヒットするような軌道

・・・の原因になります。

この引っ掛けを防ぐために、右を向いて構えている方は結構大勢いるかも・・知れません。

これは以前にもご紹介させていただいたことがありましたが、アイアンやドライバーでも同じようなことが言えます。

さて、構え方の話ばかりになりましたが・・・

ただ、右肩を下げる形で構えるようにしてみると、そして、右肩が前に出ないように構えてみると、パターの軌道も上からボールを打つような(ダウンブローのような)軌道が自然と直ってゆくことが多いです。

あまり、意識してアッパーブローに打とう、打とうとすると、今度はプッシュアウトのような形になってしまうことがありますので・・・

意識することはいいことだと思いますが、あまりやり過ぎない程度がいいかも知れません。

また、若干アッパーブローで打ちたい時には、右肩を下げて構えた上で、ほんの少しだけ・・・左肩を高くして構えるのも一つの方法かも知れません。

パットの名手と言われた青木功プロはそのように構えることでややアッパーに打つこともあったそうです。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。