ホーム > トラブル解決編 >
トラブル解決編

スイートスポットに当てるボールの見方

ゴルフ基礎編で、【ゴルフボールの見方】アドレスからインパクトの瞬間までボールのどこを見るか?という記事をご紹介したことがあります。

アドレスの構え方やグリップの握り方・・・などそういったことが語られることがあっても、ボールをどう見るか?・・・ということについてはあまり意識する方はいらっしゃらないかも知れません。

でもちょっとボールの見方を変えるだけで、スイングが変わってくることがあります、ボールを芯でとらえられるようになることもあります、スライスが直ることもあると思うんです。

ちょっとした実験をしてみたいと思います。
よかったらご一緒に。

まず、ゴルフボールを手の平に乗せてみます。
そして、それを目の前に持ってきます。

ゴルフボールの直径はこうして見ると結構あります。

しかし、アドレスをしてゴルフスイングをする時にはゴルフボールを真上から見ている方が多いのではないでしょうか・・?

真上から見下ろすようにボールを見る・・・ということは、恐らくボールの上の部分を見ていることになると思います。

しかし、実際にクラブフェースがボールにヒットする場所は・・・ボールの右面なのです(右利きの場合です)。

もう1つ以前にもご紹介したイメージなのですが、ゴルフボールが直径1メートルのボールだったら・・・と考えてみます。

そんなに大きなボールを打ってください・・・と言われたら、ボールの真上を見る人はきっとそんなにはいなくて、ボールの横を見て(狙いを定めて)構えると思うんです。

つまり、クラブフェースがボールに当たる部分を見て、構え、そしてスイングされると思うんです。

ゴルフボールは小さいですから、何となく真上から見下ろしてしまいがちです。でも本当はゴルフボールを打つ時にもボールの右面を見て打つ必要があると思うのです

真上から見るとどうなるかと言うと叩きつけるスイングになる・・・と思うんです。

右面、つまりボールの横を見てボールを打とうとすると自然とボールを横から払うようなゴルフスイングになると思います。するとスイングも変わってきます。

上から叩きつけるスイングはスライスが出やすく、飛ばないスイングです。ボールを遠くに飛ばすには横から払い打つ必要があります。(アイアンの場合は緩やかなダウンブローで打ちますが今回はそれについては省きます)

ちょっとした違いですが、それだけでスイングが変わってくることがあります。
面白いものだと思います。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。