スライスとは?【よくわかる!ゴルフ用語集】
「スライス」とは、右に曲がっていくショットのことを言います。
スライスの特徴は以下の通りです。
- 意図せず右に曲がってしまうミスショット
- 右への曲がり幅が大きい
- 高い弾道で飛び、ラン※は少ない
- 飛距離を大きくロスしやすい
※ラン・・・ボールが地面に落ちてから止まるまでの距離
ちなみに、この反対、左に曲がっていくショットをフック、もしくはフックボールと言います。
関連記事
スライスとフェードボールの違い
スライスと同じく右に曲がってゆくショットにフェード、もしくはフェードボールと呼ばれるショットがあります。
スライスとフェードボールの違いは、スライスは意図せずに出てしまうミスショットであるのに対して、フェードボールは意図的に右に曲げるショットである点です。
関連記事