ホーム > スライスの直し方編 >
スライスの直し方編

【ドライバーの打ち方】横振りでスライスは直る?直らない場合は何が原因か?

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回はドライバーのスライスと横振りについて、解説していきたいと思います。

ドライバーのスライスの3つの原因と直し方・矯正方法

横振りでスライスは直る?

ドライバーでスライスが出ている場合、「縦振りが原因だから、横振りにした方がいい」とアドバイスされることもあるかも知れません。

横振りにすると本当にスライスが改善するのか?

というと、横振りの方がフェースが閉じやすく、また、スイングの軌道もインサイド・イン、もしくはインサイド・アウトになりやすいという特徴があります。

ですので、もし縦振りでスライスが出ている、もしくは引っ掛けが出ている場合は、横振りを意識してみることでスライスが改善する可能性があります。

でも、どうやって横振りにしたらいいか?

ということですが、クラブをもっと水平にスイングする意識で振っていただくといいと思います。そして、その感覚を得るためによい練習方法がありますのでご紹介します。

まずドライバーをいつも通り構えます。
ボールは打ちません。

そしたら、ドライバーのヘッドを地面から50センチ程度浮かせます。ちょうど膝の高さ位ですね。その位置までヘッドを地面から浮かせます。

そのように構えると前傾姿勢も少し浅くなると思いますが、それで構いません。

そしたら、その地面から50センチのところにボールがあると仮定して、素振りをしていきます。

この素振りを繰り返すことで縦振りを矯正する・・ということを実践しているプロもいますが、この練習を実戦することで自然とスイングも横振りになるので、おすすめです。

何度かこの素振りを繰り返してから、その意識で実際にボールを打っていただくといいと思います。

また、そもそも何故縦振りになってしまうのか?

ということですが、構え方が原因になっているケースもあります。

それについてはスライスの原因と「猫背」。猫背で縦振りだとスライスする?にてご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。

横振りでスライスが直らない場合は何が原因か?

ただ、横振りにしているのにスライスが直らないケースもあります。

横振りにしたら、余計スライスが悪化したり、プッシュアウト・スライスが出たり、といったことが起こることがあるんですね。

これは何が原因かというと、多くの場合はグリップの握り方が間違っているんですね

具体的には、ウィークグリップで握っているか、または人によってはスクウェアグリップで握っていることでスイング中にクラブフェースが開いてしまっている。

その状態で横振りでインサイド・イン、もしくはインサイド・アウトで振ると振り遅れたり、余計にフェースが開いてスライスが出やすくなります。

人によってはスクウェアグリップでもフェースが開くと言いましたが、アマチュアゴルファーの殆どはスライサーで、スクウェアグリップにしてもスライスが直らないことが多いです。

ですので、その場合はスクウェアグリップではなく、フックグリップで握っていただくと、フェースが自然と閉じるようになって、問題が一気に解決することがあります。

フックグリップの握り方に関しては、フックグリップの握り方にて写真付きで詳しくご紹介していますので、よかったらそちらをご覧ください。

ただ、人によってはフックグリップにしてフェースを閉じることができるようになっても、縦振りの癖が残っていることがありますので、その場合は先ほどご紹介した素振りを定期的に実践していただくといいと思います。

横振りでスイングすることでクラブヘッドをインサイドから振り下ろしやすくなりますし、その軌道でフェースをしっかり閉じることができると、ボールは驚くほど飛びます。

これまで縦振りでアウトサイド・インで振っていた方はあまりにもボールがつかまるのでビックリされると思います。

ということで、今回は横振りでスライスは直るか、もし直らない場合は何が原因かということについて色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。