ホーム > ゴルフの基礎編 >
ゴルフ基礎編

グリップが緩む。スイング中の緩みの原因と直し方とは?

これまで、グリップについては、ゴルフ基礎編グリップの握り方のコーナーにて色々とご紹介してきましたが、今回は、「グリップの緩み」について詳しく見てゆきたいと思います。

スイング中にグリップが緩んでしまうケースもあるかも知れません。

例えば、バックスイング中に緩んだり、トップで緩んだり、または、ダウンスイングで緩んでしまったり、ということもあります。

今回は、そんなグリップの緩みの原因は何なのか?また、その直し方についてもご紹介してゆきます。

では早速はじめましょう。

目次

グリップがスイング中に緩む4つの原因

グリップがスイング中に緩んでしまう理由ですが、いくつかの原因、または緩んでしまっている箇所が考えられます。

それらは、


1)フェースがスイング中に開く、閉じる
2)両手の合わせ方が間違っている
3)左手の3本指
4)右手の人差し指

どういうことか、少し詳しく見てみたいと思います。

1)フェースがスイング中に開く、閉じる

例えば、スライスがよく出てしまう方ですとか、または反対にフックボールがよく出てしまう・・という方の場合、スイングをスタートしてすぐ(早い段階で)、フェースが開いたり、閉じているケースが多いです。

例えば、スライスが多いという方の場合は、テークバックをはじめてすぐにフェースが開いてしまっていることが多く、そのままだと、インパクトでもフェースは開いたままですので、スライスが出ます。

この開いてしまったフェースを修正しようと、無意識の間にグリップを緩めている、または、緩めざるを得なくなっているケースもあるように思います。

この場合、例えば、ウィークグリップでスライスが出ていた場合、グリップをフックグリップに変えたことでグリップの緩みが自然と直った・・というケースもあります。

反対に、フックグリップでフックボールが出ていた場合、グリップをスクエアグリップや、または場合によってはウィークグリップに変えることでグリップの緩みが自然と直るケースもあります。

ですので、もし、スライスが多いという方は、フックグリップを試してみてもいいかも知れませんし、フックボールが多いという方は、まず、スクエアグリップを試してみてもいいかも知れません。

それぞれのグリップの握り方やそのポイントについては下記の記事にてまとめてありますので、よかったらそちらを参照ください。

スクエアグリップ(ニュートラルグリップ)の握り方
フックグリップ(ストロンググリップ)の握り方
ウィークグリップの握り方

2)両手の合わせ方が間違っている

グリップの緩みの原因が両手の合わせ方にある場合もあるかも知れません。

これは、スクエアグリップだけではなくて、フックグリップなどで握る際も大事になってくるのですが、左手に右手を重ねる際に大事なポイントがあります。

その大事なポイントですが、左手の親指の上に右手の平の生命線が来るような形で握る・・ということになります。

そのように右手を左手に合わせると、両手にフィット感が出て、グリップもスイング中に緩みにくくなると思います。

この右手の平の生命線が左手の親指の上に来るように(↓)

もう少し大きな写真で見ると・・下の赤い線が左手の親指の上に来るように握ってゆきます(↓)

左手の親指の上に、右手の平の生命線が来るように握ってゆきます(わかりやすいように右手の親指はグリップから離しています)(↓)

このように握ると、両手がピッタリとフィットするように握れると思いますし、そうすることでスイング中にどちらかの手が動いてしまったり、緩んでしまうことも少なくなると思います。

また、先ほどは、左手の親指の上と書きましたが、左手の親指の真上ではなく、それよりも若干、右側に右手の平の生命線が来た方が両手がピタリと重なる場合もありますので、その辺は試行錯誤してみてもいいかも知れません。

3)左手の3本指

グリップを握る際ですが、右利きの方の場合、左手の3本指(中指、薬指、小指)をどう握るか・・ということも大事になってきます。

ここがしっかりと握れていないと、グリップがスイング中に緩んでしまうこともありますので。

左手3本指でしっかりと握る方法ですが、まず、こんな風にして左手3本指だけでクラブを握ってみます。

左利きの方は、右手の3本指(中指、薬指、小指)だけで握ってみてください。

さて、左手3本指だけでクラブを握ったら、シャフトを下の写真のように上下に動かしてゆきます。

また持ち上げて・・

また、下げる・・

こんな風にして、シャフトを立てたり、シャフトを寝かせたりしてゆきます。

この動作を行う時も、左手の3本指以外がグリップに触れないようにします。

もし、左手3本指でグリップをしっかり握れている場合は、上記のように、左手3本指だけで、シャフトを上下に動かすことができると思います。

また、この練習は握力を鍛えるいいトレーニングにもなると思います。

もし、スイング中にグリップが緩んでしまうという方は是非、一度試してみてください。

4)右手の人差し指

スイング中のグリップの緩みのもう1つの原因ですが、右手の人差し指が関係しているケースもあるようです。

右手の人差し指は銃の引き金を引くような形でグリップを握ります。

よく、右手のトリガーという表現をしますが、トリガーとは銃の引き金のことになります。

右手は銃の引き金を引くようにして、握る形にします。

右手のグリップと右手人差し指の握り方。トリガーとは?でもご紹介しましたが、右手をこのようにして、引き金を引くような形で握った方が、クラブヘッドをよりコントロールしやすくなります。

さらに具体的な説明については右手のグリップと右手人差し指の握り方。トリガーとは?にてご紹介していますので、よかったらそちらを参照ください。

さて、この右手の人差し指ですが、ここが緩んでいると、ショットが左右にブレてしまうケースもあります。

その場合は、右手の人差し指を少し意識しながら、このトリガーの形で握ってみてもいいかも知れません。

また、右手の人差し指がトリガーになっていない場合(↓)、

この場合も、グリップはスイング中に緩みやすくなりますので、その点も注意してみてください。

グリップの種類を変えてみるという選択肢も

さて、ここまでグリップが緩んでしまう原因やその直し方について見てきました。

グリップが緩むもう1つの原因としては、グリップの握り方そのものが合ってないということも考えられるかも知れません。

例えば、オーバーラッピンググリップで握っている方で、スイング中にグリップが緩むという方もいますが、その場合、インターロッキンググリップやテンフィンガーグリップに変えることで、グリップの緩みが改善した・・というケースもあります。

特に手の小さい方の場合などは、オーバーラッピンググリップよりも、インターロッキンググリップ、もしくは、テンフィンガーグリップの方が合っていると感じるケースもあります。

もし、上記の方法でもグリップの緩みが改善しない場合や、他のグリップを試したことがないという方の場合は一度、他のグリップを試してみてもいいかも知れません。

それぞれのグリップの握り方については、

オーバーラッピンググリップの握り方
インターロッキンググリップの握り方
テンフィンガーグリップの握り方

にて詳しくご紹介していますので、よかったらそちらを参照ください。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。