ホーム > メンタル編 >
メンタル編

【ゴルフ】メンタルが弱い!メンタルを強くする3つの方法【本番で自分の力を出すには?】

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

これまでメンタル編では、緊張しない方法や集中力を持続させる方法、イップスを克服する方法などについてご紹介してきました。

今回は、メンタルが弱いということについて、また、強いメンタルを手に入れる3つの方法について、解説していきたいと思います。

強いメンタルは実は必要ない?

突然ですが、以前にこんな記事を書かせていただいたことがあります。

大叩きしない方法。強いメンタルは必要ない!【必要なのはこれだけ】

その中でもご紹介しましたが、例えば、緊張した場面で大きなミスをしないためには強いメンタルが必要だと思われる方もいらっしゃるかも知れません。

ただ、実はそのために強いメンタルは必要ないんですね

上級者になると緊張した場面でも大きなミスはしなくなっていきます。

ただ、それは強いメンタルを持っているから・・ではないんですね。

上級者は緊張した場面でもリラックスしてショットを打っている、リラックスしてパットを打っているように見えますが、上級者であっても緊張はします。プロでもそうです。

緊張しない人っていないんですね。

また、そういう緊張した場面で上級者が大きなミスをしないのは、必ずしも高い技術があるから・・というわけではないんです。

勿論、上達していけば、ミスは減っていきます。

ただ、それでもどうしてもミスは出るものです。
ミスはプロでも上級者でも、どうしても出るものですから。

ただ、彼らがそういう場面で大きなミスをしない理由は、強いメンタルがあるからでも、高い技術があるからでもないんですね。

ここからは、そんな場面で安定した結果を出すためにできる3つのことについて見ていきたいと思います。

①確信が持てないショットを打たない

緊張した場面で安定してショットを打つ1つ目の方法が、確信が持てないショットを打たないこと、確信が持てるショットを打つことです。

先ほど、上級者は緊張した場面でも大きなミスはしない、そんな場面でも安定した結果を出すと言いました。

上級者は何故そんなことができるかと言うと、それは「確信を持ってショットを打っている」からなんですね

この確信とはミスをしないという確信ではありません。

そうではなくて、それは「ここには打たない」という確信なんですね

どういうことかと言うと、例えば、右サイドがOBのミドルホール(パー4)でティーショットを打つとします。

普段、ドライバーでミスが出る時はスライスだとします。

この場合、ドライバーで右のOBには打たないという確信が持てるかというと、その確信は持てないと思うんですね。普段からミスする時は右へのスライスが出ているわけですから。

じゃあ、5番ウッドだったらどうか?と考えた時、5番ウッドではスライスは殆ど出ないし、曲げたとしてもOBはないと思ったとします。

この場合、5番ウッドなら右のOBには打たないという確信が持てます。

そして、その確信があると不思議とそれほど緊張はしないんですね。

勿論、上級者も緊張はします。
ただ、緊張しすぎてしまうことは少ないです。

確信があれば、緊張することはあっても、緊張しすぎることはないんですね。

そうやって確信が持てるショットを打つ癖をつけていくと、周りから見ると自信を持ってショットを打っているように見えて、すごくメンタルが強いと思われたりします。

だけど、その自信は、ここには打たないという確信に支えられた自信なんですね。

この確信を持って打つという考え方についてはスコアとコースマネジメントのコーナーに掲載している以下の記事の中でも詳しくお伝えしていますので、もし興味のある方はご覧になってみてください。

ただ、いずれにしても、この確信を持って打つということがコースマネジメントでは最も重要な考え方だと言っても過言ではないと思います。

この考え方ができる人はどんどんスコアが上がっていくと思います。

②自分の力の70%を出す

2つ目が、自分の力の70%を出すということです。

ある音楽の専門家が、本番で緊張しないためには自分ができることの70%以上のことはしないことだと指摘されていたことがありました。

練習でできることが100だとしたら、コースではその100のうちの70のことをするようにする・・・ということですね。

練習ではできるのに本番ではできないということがあったりします。

それは状況が全く違うからなのですが、緊張する場面では特に練習でできることができないこともあります。

そんな時は、自分ができることの、もしくは自分が持ってる力の70%までのことをしようとしてみると、過度に緊張せずにショットが打てることがあります。

例えば、ドライバーを打つ場合も、アマチュアの場合はマン振りしようとする人も多いですが、コースでは7割の力を目安に打ってみるとミスは減っていきます。

また、先ほど練習ではできるのに本番ではできないのは状況が違うからと言いましたが、練習を本番に近づけるようにすると、本番でできることも増えていきます。

どういうことかと言うと、練習でも漠然とショットを打ち続けるのではなく、時々、コースの状況を思い浮かべながら、本番と同じようなルーティンで打ってみる、ということです。

脳は現実とイメージの中の違いを認識しませんので、本番をイメージして打つだけでも、非常にいい練習になります(コースでショットを打つのと似たような効果があります)。

そうやって日頃から本番を意識してショットを打つ練習をするようにすると、緊張した場面でも安定した結果を出せるようになると思います。

③緊張して当たり前。緊張はなくさなくていい

3つ目が、緊張はして当たり前ということ、緊張はなくさなくていいということです。

緊張してはいけないと思うと、余計緊張するようになります。
緊張はそのようにできているんですね。

じゃあ、どうしたらいいかと言うと、「緊張してもいい」と考えてみることです

どうしても緊張はするものですから。誰でも。アマチュアでもプロでも、初心者でもベテランゴルファーでも。

だから、緊張はしていいんだと考えてみます。

「緊張しちゃいけない」をやめて、「緊張してもいいんだ」と考えるだけで、不思議と緊張は和らいでいきます。

また、緊張した場面で僕がおすすめしているのが、何故今ここでゴルフをしているのかを思い出すということです。

みなさん、好きだからやってると思うんですね。
楽しいからゴルフをしてると思うんです。

じゃあ、楽しみましょうよってことなんですね。

1打1打を楽しむってことですね

結果的に楽しめなくてもいいんです。緊張する場面では。

ただ、1打1打を楽しもうとしてみるだけで、集中力って上がっていきます。

今に気持ちが向くからです。

そして、今に気持ちが向くと緊張とか不安って和らいでいくんです

 * * *

ここまで緊張した場面で安定した結果を出すためにできる3つのことについて見てきましたが、こういうことをしていくと、"結果的に"強いメンタルが手に入ったりします。

少なくとも、周りからはメンタルが強いように見えるんじゃないかなと思います。

ということで、今回はメンタルが弱いということについて、また、強いメンタルを手に入れる方法について色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。