【アイアンの打ち方】打ち込むとシャンクが出る、ダフる。これが原因です
こんにちは。ゴルフ総研の森です。
今回は、アイアンの打ち方について、具体的には打ち込むとシャンクが出たり、ダフリが出てしまう原因について解説していきたいと思います。
シャンクやダフリの原因と直し方については下記の記事でも詳しく解説していますのでよかったら参考になさってください。
打ち込むとシャンクが出る、ダフるのはこれが原因
アイアンで打ち込もうとしたり、ボールをダウンブローで打とうとしたら、シャンクやダフリが出る。
実はこういったことが結構よく起こるんですね。
でも何故、打ち込んだり、ダウンブローで打とうとしたら、シャンクやダフリが出るのか?
ということですが、打ち込もうとしたり、または強めのダウンブローで打とうとすると、クラブヘッドがボールに対して上から鋭角に入ってきやすくなります。
ヘッドが上から鋭角に入ってくるということは、スイングも縦振りになっているということになるのですが、その形でスイングすると、ダウンスイングでのヘッドの軌道がアウトサイド・インになりやすいんですね。
そして、ヘッドの軌道がアウトサイド・インになると、クラブヘッドのヒール寄りにボールが当たりやすくなります。
この時、アウトサイド・インの度合いが強くなると、ヒール寄りではなく、クラブのネックにボールが当たってしまうことがあります。
その結果、シャンクが出るんですね。(クラブのネック(ホーゼル)にボールが当たることでシャンクが出ます)
また、先ほど、ヘッドがボールの上から鋭角に入ってくる・・という話をしましたが、そのようにヘッドが入ってくると、インパクトゾーンが狭くなったり、インパクトがゾーンではなく点になったりします。
このような打ち方だとダフリやトップが出やすくなるんですね。
打ち込むとシャンクやダフリが出る場合の対処法
では、この場合、打ち込むとシャンクやダフリが出る場合はどうしたらいいか?
ということですが、ヘッドを上から入れすぎてしまうとシャンクやダフリが出やすくなるので、もう少し緩やかなダウンブローを意識していただくといいと思います。
ドライバー、アイアンの入射角のデータ。プロの入射角はどの位か?でもご紹介しましたが、女子プロは7番アイアンをダウンブローで打っています。
ただ、女子プロの7番アイアンの入射角(ヘッドがボールに対してどの程度の角度で入ってきたかということを示す数値)は平均で-2.3度というデータがあります。
マイナスの数値はヘッドがボールの上から入ってきていることを示しています。
ですので、女子プロは7番アイアンをダウンブローで打っているわけですが、-2.3度ですので本当に若干のダウンブロー、ボールを横から払い打つ形に近いダウンブローなんですね。
ですので、ダウンブローで打つ場合は、女子プロのように緩やかなダウンブローを意識してみたり、場合によってはボールを横から払い打つ意識で打っていただくといいと思います。
その形で打つとスイングの軌道もインサイド・インになりやすく、シャンクも出なくなっていくと思います。
また、同時にインパクトゾーンが広がりますので、ダフリも出にくくなっていくと思います。
それと、アイアンは打ち込んだ方がいいとか、アイアンはダウンブローで打った方がいいという考え方もありますが、人によってはアイアンはダウンブローで打たずに、横から払い打つ(レベルブローで打つ)方が合っている方もいます。
ですので、もしアイアンを打ち込もうとしたり、ダウンブローで打とうとすると今回取り上げたようにシャンクやダフリが出たり、または引っ掛けやスライスなどが出るような場合は、打ち込むのではなく、ボールを横から払い打つ打ち方も試していただくといいのかなと思います。
この話については以下で詳しくお話ししていますので、よかったら参考になさってください。
ということで、今回はアイアンで打ち込むとシャンクが出たり、ダフリが出てしまう原因とその対処法について色々と見てきました。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
▼スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。
- グリーン周りのアプローチ。ミスを防ぐ一番の近道は?
- 「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮
- 中古で3Wを買う時の失敗しないコツとは?
- 話題の「AIフェース」で3パットを撲滅<50人試打検証>
- 冬もゴルフを楽しもう!あったか防寒グッズ
- アイアンを芯で打つ、芯に当てるために必要なこと【芯に当たらない原因はこれです】
- アイアンのシャンクの原因と直し方【原因はこれです】
- アイアンはどの位ダウンブローで打てばいいのか?【番手別のダウンブローの打ち方について】
- アイアン(5/6/7/8/9番アイアン)の飛距離の目安【一覧表】
- 超保存版!アイアンが飛ばない原因。飛距離が出ないのは何故か?
- スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは 特別紹介
- 指が痛い!の3つの原因と対処法 12/2
- スライスとボールの位置。何故スライサーはボールを左に置いてしまうのか? 11/18
- クローズスタンスが合う人はどんな人?クローズスタンスのメリット 11/7
- アーリーリリースが治らない本当の原因 10/28