ホーム > トラブル解決編 >
トラブル解決編

アイアンを芯で打つ、芯に当てるために必要なこと【芯に当たらない原因はこれです】

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

今回は、アイアンの打ち方について、具体的には、

といったことについて解説してきたいと思います。

目次

アイアンの芯に当たらない2つの原因

さて、アイアンの芯に当たらない原因ですが、主に2つあります。

①ヘッドの軌道

1つ目が、「ヘッドの軌道」です。

ヘッドの軌道とはダウンスイングでのクラブヘッドの軌道のことを言っているのですが、具体的にはヘッドの軌道がアウトサイド・インだと、クラブフェースのヒール寄りに当たりやすくなります。

このアウトサイド・インの軌道だと、下の図のようにフェースのヒール寄りに当たりやすくなります。

この場合は、ヘッドの軌道をインサイド・インに修正することで、フェースの芯に当たりやすくなります。

アウトサイド・インの直し方については、こんな記事を書いていますので、よかったら参考になさってください。

反対にヘッドの軌道がインサイド・アウトだと、クラブフェースのトゥ寄りに当たりやすくなります。

このインサイド・アウトの軌道だと、下の図のようにフェースのトゥ寄りに当たりやすくなります。

この場合も、ヘッドの軌道をインサイド・インに修正することで、フェースの芯に当たりやすくなります。

インサイド・アウトの直し方については下記にて詳しくご紹介していますので、よかったら参考になさってください。

②入射角

アイアンの芯に当たらない2つ目の原因が、「入射角」です。

入射角とは、インパクトでヘッドがボールに対してどの程度の角度で入ってきたかを示す数値・角度のことを言います。

具体的には、例えば、ヘッドを上から入れすぎている場合や、反対にボールをすくい上げるような打ち方(すくい打ち)になっていると、芯に当たりにくくなります。

では、ヘッドはボールに対して、どの位の角度で入れたらいいか?

ということですが、以下はゴルフ用弾道計測器の開発を手掛けるトラックマン社が発表したLPGAツアーの女子プロの5番~9番アイアンの入射角の数値になります。


※マイナスの数値はヘッドがボールの上から入ってきていることを示しています

アイアンの入射角はこの女子プロの数値がアマチュアゴルファーにとっては理想的な数値になると思います。

数値を見ていただくとわかると思いますが、女子プロはアイアンをダウンブローでボールを打っています。

ただ、ダウンブローと言っても-1.9度から-3.1度ですから、本当に若干のダウンブロー、言い換えると、ほぼボールを横から払い打つような形ですね。

こんな形で若干のダウンブロー、もしくはボールを横から払い打つような意識で打っていただくと、芯で打ちやすくなると思います。

アイアンはダウンブローで打つ?それとも横から払い打つ?

芯に当てるためにタイガー・ウッズがやっていること

さて、ここまでアイアンの芯に当たらない2つの原因について見てきました。

これとは別に、アイアンの芯で打つコツを最後にお伝えしたいと思います。

アイアンの芯で打つコツですが、最初はヘッドスピードを落として、ボールをしっかりととらえることに意識を集中してみることがおすすめです。

ボールに当たらないと、ボールが飛びませんから、ボールを飛ばそう、何とか芯で打とうとして、一生懸命振りたくなります。

ただ、それだとスイングの軌道がブレやすく、むしろ、芯には当たりにくくなります。

ですので、最初はヘッドスピードを落として、具体的には5割から6割程度のスピードまで落として、まずは芯で打つことを優先してみます。

そして、思うように芯で打てるようになってきた時点で徐々にヘッドスピードを上げる・・という方法がおすすめです

実は、メジャー大会で優勝するようなプロ、タイガー・ウッズなどもこのやり方で練習することがあるのですが、思うようにボールに当たらない時ほど、ヘッドスピードを落とす・・ということを意識してみてください。

ということで、今回はアイアンの芯に当たらないということについて色々と見てきました。

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。