群馬県のゴルフ場<初心者におすすめのコースランキング>

群馬県の初心者におすすめのコース一覧です。人気順にランキング形式で掲載しています。
![]()
  初心者におすすめのコースは、1)難易度が低め、2)高低差が少ない、
  3)フェアウェイが広い、4)コンディションが良好・・その他、当サイト独自の7つの基準に基づいて掲載しております。詳しくはコースの基準と免責事項をご覧ください。

群馬県内屈指の人気コース。フラットで広めのフェアウェイは初心者にもおすすめ
かえで、けやき、さざんかの3つのコース(27ホール)がある。
コースは全体を通して、比較的フラットなホールが多く、フェアウェイも広め。ただ、ストレートで簡単なホールが続いたと思ったら、打ち下しやドッグレッグ、池が絡んでくるホールなど、変化もあって、楽しめる。
所々でグリーン手前に設置された池には注意したい。
| 所在地 | 〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根2718 | 
| コース | 丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー(かえで:2,984ヤード/けやき:3,057ヤード/さざんか:2,966ヤード) | 
| 高低差 | 比較的フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

丘陵コース。アップダウンはあるが、距離は短め。積極的に打ってゆける!
ダイナミックな丘陵コース。東コースと西コースの計36ホールがある。
どちらのコースもアップダウン(高低差)があるが、距離は短めなので、積極的に攻めてゆける。豪快な打ち下しを楽しめるホールも。
初心者の方のコースデビューにはもっと平らなコースがおすすめですが、慣れてきたら、こういったアップダウンのあるコースもプレーする楽しさがあっておすすめです。
| 所在地 | 〒375-0055 群馬県藤岡市白石2925 | 
| コース | 丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー(東コース:6,181ヤード/西コース:6,065ヤード) | 
| 高低差 | アップダウンあり | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

フラットなフェアウェイが特徴の林間コース
75年開場で過去には日本女子オープンも開催された歴史あるコース。
ただ、コースそのものはフラットな林間コースで初心者も十分に楽しめるレイアウト、設計になっている。
フェアウェイ幅もそれなりに広いが、両サイドの林が心理的なプレッシャーを与えてくるので、ターゲットに集中してショットを打ってゆきたい。
| 所在地 | 〒370-2217 群馬県甘楽郡甘楽町天引1955 | 
| コース | 林間コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,194ヤード | 
| 高低差 | フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

フラットで広々とした上質なコース。豪華なクラブハウスは接待にも◎
風格のある林間コース。コースはフラットなホールが続くが、フェアウェイバンカーやガードバンカー(グリーン周りのバンカー)や池が巧みに配置されていて、変化があり、攻略してゆく楽しさがある。
全体的に距離もそれほどなく、難易度は高くないので、初心者の方にもおすすめのコースです。自慢の豪華なクラブハウスは接待にも◎
| 所在地 | 〒370-2312 群馬県富岡市星田814-1 | 
| コース | 林間コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,106ヤード | 
| 高低差 | 比較的フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

フラットで広々とした河川敷コース。都心から約1時間とアクセスも◎
コースにある樹木が林間コースの趣もある河川敷コース。
コースは、フェアウェイはフラットで広々としていて、距離も短め。初心者の方でも思い切ってプレーできるのが嬉しい。
都心から約1時間、館林ICから5分とアクセスも◎
| 所在地 | 〒374-0132 群馬県邑楽郡板倉町板倉777 | 
| コース | 河川敷コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,215ヤード | 
| 高低差 | フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

妙義山の景観が素晴らしい丘陵コース。距離は短め
全体的に距離が短めの丘陵コース。アウトは一部を除き比較的フラットなホールも多いが、インはアップダウンのあるホールが続く。
フェアウェイはそれほど狭くはないが、心理的には狭く感じるホールもあるのでそういったホールではターゲットに集中したい。
| 所在地 | 〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本1417 | 
| コース | 丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,087ヤード | 
| 高低差 | アップダウンあり | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

フラットな河川敷コース。距離はあるので、思い切って打ってゆきたい
フェアウェイはフラットで幅もある河川敷コース。
ストレートなホールも多く、難易度はそれほど高くはないが、レギュラーティーからは、一部距離のあるホールもあるので、最初はフロントティーからのプレーがおすすめ。
| 所在地 | 〒370-1117 群馬県佐波郡玉村町大字川井1065-1 | 
| コース | 河川敷コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,721ヤード/フロント(1):6,333ヤード/フロント(2):5,887ヤード | 
| 高低差 | フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

なだらかな高原に展開する変化に富んだコース
雄大な山並みに囲まれた高原に展開する丘陵コース。高低差のあるホールが多いが、距離は短めで全体を通して難易度はそれほど高くはない。
特にインは、ドッグレッグや打ち下し、谷越えなど変化に富んだホールが続くが、距離はないので、落ち着いてショットを打ってゆきたい。
| 所在地 | 〒379-0108 群馬県安中市上後閑477 | 
| コース | 山岳/丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー:5,915ヤード | 
| 高低差 | アップダウンあり | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

変化・戦略性に富んだ18ホール。飛距離より正確性が求められる
距離はそれほどないが、アップダウンのあるホールも多く、フェアウェイの起伏や要所要所に配置された池にも注意したい。
戦略性・変化に富んだコースで、プレーする楽しさはある。
| 所在地 | 〒379-0217 群馬県安中市松井田町土塩2934 | 
| コース | 丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,002ヤード | 
| 高低差 | アップダウンあり | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります

フェアウェイは広々としていて、比較的フラットなコース
アウトは比較的フラットでフェアウェイも広々としている。
インも同じく、フェアウェイはフラットで広いが、距離がそれなりにあるホールもあるので、そういったホールでは(パー4であれば、パー5だと思って攻めるなど)無難に攻めてゆきたい。
| 所在地 | 〒377-1594 群馬県吾妻郡嬬恋村嬬恋高原 | 
| コース | 丘陵コース | 
| コース距離 | レギュラー:6,379ヤード | 
| 高低差 | 比較的フラット | 
| 口コミ評価 | 
【地図】

【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
関連ページ
北海道 [ 北海道 ]
関東 [ 栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 千葉 | 神奈川 ]
沖縄 [ 沖縄 ]
