北海道のゴルフ場<初心者におすすめのコースランキング>
人気コース、名門コースが多い北海道ですが、初心者の方におすすめの人気コースをまとめました。人気順にランキング形式で掲載しています。
初心者におすすめのコースは、1)難易度が低め、2)高低差が少ない、
3)フェアウェイが広い、4)コンディションが良好・・その他、当サイト独自の7つの基準に基づいて掲載しております。詳しくはコースの基準と免責事項をご覧ください。
エリア別に探す
札幌(道央)エリア
適度な起伏があるハマナスコースと、フラットなホロカコースの2つのコース
北海道でも人気のあるコースの1つ。適度な起伏があるハマナスコースと、フラットなホロカコースがある。
ハマナスコースは、多少のアップダウンはあるがフェアウェイは広め。左右の大きな樹木が視界に入ってくるが、惑わされずにターゲットに集中したい。
ホロカコースは全体を通して比較的フラットでフェアウェイも広いが、池越えや谷越えなど心理的にプレッシャーを与えてくるホールも。
所在地 | 〒066-0005 北海道千歳市協和1392番地 |
コース距離 | レギュラー(ハマナス:6,324ヤード/ホロカ:6,195ヤード) |
高低差 | アップダウンあり(ハマナスコース)、フラット(ホロカコース) |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
札幌市郊外の広大な土地に展開する54ホール。初心者でも楽しめる!
札幌市郊外の280万平方メートルの広大な土地に広がるゴルフ場。
3つのコースがあり、東コースはアップダウンがあるが、南、西コースは比較的フラットなホールが続く。フェアウェイは全体的に広々としていて、初心者でも思い切ってティーショットを打ってゆける。
ただし、池が絡んでくるホールの多くはやや難易度が高いので、慎重に攻めてゆきたい。
所在地 | 〒061-1101 北海道北広島市中の沢450-1 |
コース距離 | レギュラー(東:6,004ヤード/南:6,104ヤード/西:6,304ヤード) |
高低差 | 比較的フラット(東コースはアップダウンあり) |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
全コース内の高低差が5メートルと非常にフラットで広々としたコース!
東、西、南の3つのコースがある。全体を通して、高低差がほとんどなく、北海道らしいワイドでフラットなフェアウェイが続く。
初心者の方でものびのびとプレーできるが、ウォーターハザードやバンカーが要所要所で効果的に配置されているので、注意したい。
所在地 | 〒061-1153 北海道北広島市富ヶ岡456 |
コース距離 | レギュラー(東:3,068ヤード/南:3,150ヤード/西:3,305ヤード) |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
千歳空港から20分。ゆったりとしたフェアウェイでのびのびとプレーできる!
コースは比較的フラットでフェアウェイも広々としているので、初心者の方でものびのびとプレーすることができる。ただし、特に後半、インコースではドッグレッグのホールも多く、正確なショットが求められる。
アウトコースからは夕張連峰を、インコースからは石狩川や恵庭岳一望することができる。千歳空港から20分、札幌駅から45分とアクセスも◎
所在地 | 〒066-0004 北海道千歳市泉郷845-1 |
コース距離 | レギュラー:6,520ヤード |
高低差 | 比較的フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
白樺の森と落葉松の樹林が美しいコース。フラットで広々としていて初心者も安心
フラットで広々としたコース。全体を通してバンカーなどのハザードも少なく、とにかく広々としたコースなので、初心者でも思い切ってプレーできる。
所在地 | 〒066-0005 北海道千歳市協和814 |
コース距離 | ホワイト(からまつコース:3,222ヤード/しらかばコース:3,050ヤード) |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
札幌市から約30分。北海道らしい雄大なコース!
セントアンドリュースオールドコースを模して作られた林間コース。アウト、インコースともにフェアウェイは広く、ゆったりとしていて初心者の方にもおすすめ。
インコースは景観の良いホールが続く。
所在地 | 〒061-1266 北海道北広島市三島462 |
コース距離 | レギュラー:6,371ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
松林を切り開いて造られたフラットなコース
アウト、インコースともに比較的フラットでフェアウェイの幅も広めだが、左右の樹木がプレッシャーを与えてくるので、ターゲットに集中してショットを打ってゆきたい。
インコースは、ドッグレッグや池が絡んでくるホールなどもあり、変化に富んでいる。
所在地 | 〒061-1266 北海道北広島市三島600 |
コース距離 | レギュラー:6,378ヤード |
高低差 | 比較的フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
室蘭(道南)エリア
1963年開場、過去には日本女子オープンも開催された歴史のあるコース!
名峰、樽前山を望む27ホールは、全体を通してフラットでフェアウェイも広め。レイアウトもそれほど難易度は高くなく、初心者やシニアの方、レディースにもおすすめ。
南、中、北の3つのコースがあり、各コース、フラットなホールが続く。
ただし、中コースは距離のあるミドルホール(パー4)もあるので、そういったホールではパー5だと思って無難に攻めてゆきたい。
所在地 | 〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡491 |
コース距離 | レギュラー(南:3,175ヤード/中:3,340ヤード/北:3,195ヤード) |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
距離も短く初心者や女性にも優しいアメリカンスタイルのコース
比較的フラットでフェアウェイの幅も広め。バンカーや池などのハザードも少なく難易度はそれほど高くはないが、左右に曲がるドッグレッグなど、変化のあるホールも多くプレーする楽しさがある。
所在地 | 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗419-1 |
コース距離 | レギュラー:6,140ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
フラットで広々。ハザードも少なく初心者でも安心してプレーできるコース
距離も長すぎず、短すぎず。コースの難易度は低いが、フロントティーからであればさらに難易度が下がるのでラウンド経験の少ない方はフロントティーからのプレーも◎
唯一注意するとすればグリーンサイドバンカーだが、逃げ場が用意されているのであらかじめバンカーの位置をチェックしておきたい。
所在地 | 〒059-1265 北海道苫小牧市字樽前393 |
コース距離 | レギュラー:6,459ヤード/フロント:5,876ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
新千歳空港から車で20分。キタキツネやエゾシカも遊びに来る自然豊かなコース
フラットなコース。フェアウェイも広め。オーソドックスな林間コースだが、後半、インコースに入ると池が絡むホールや木がフェアウェイの真ん中に設置されたホールがあるなど前半とは違ったスリリングな展開になる。
ただ、ハザードまでの距離やその位置を把握してしまえば、それほど難易度が高いわけではないので落ち着いてショットを打ってゆきたい。
レギュラーティーからは少々距離があるので、フロントティーからのプレーがおすすめ。
所在地 | 〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-1 |
コース距離 | レギュラー:6,432ヤード/フロント:6,101ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
アップダウンも少なく、フェアウェイも広め。新千歳空港からわずか15分
コースはアップダウンが少なく、フェアウェイも広め。ホール間のインターバルも短く、ストレスなくプレーを楽しむことができる。
新千歳空港からわずか15分というアクセスの良さも◎ また、登別・洞爺湖など、温泉地域へのアクセスもいい。
所在地 | 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗386 |
コース距離 | ブルー:6,452ヤード/ホワイト:6,080ヤード |
高低差 | 比較的フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
函館(道南)エリア
歴史あるリゾートコース。初心者から上級者まで楽しめる
比較的フラット。フェアウェイも広い。バンカーも少なめでレイアウトは全体を通してそれほど難しさは感じないが、17番の池越えのパー3など、スリリングなホールもありプレーする楽しさがある。
レギュラーティーからは距離があるので、フロントティーからのプレーがおすすめ。
所在地 | 〒041-1392 北海道亀田郡七飯町西大沼 |
コース距離 | ホワイト:6,930ヤード/フロント:5,525ヤード |
高低差 | 比較的フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
開放感のあるシーサイドコース。フェアウェイもフラットで広々!
フラットでフェアウェイも広々としているので初心者でも安心してプレーできる。レイアウトもオーソドックスでトリッキーさは一切なく、難易度は低い。
ただ、フェアウェイバンカーが要所要所で配置されているのでその点には注意してプレーしたい。
所在地 | 〒041-1497 北海道茅部郡鹿部町字本別530-248 |
コース距離 | レギュラー:6,250ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
秀峰「駒ヶ岳」を望む、プレーする楽しさのあるコース!
ロバート・T・ジョーンズJr.設計のフラットなコース。非常に巧みなレイアウトでバンカーや池などが効果的に配置されてあり、難易度は決して低いとは言えないが、レギュラーティーからでも6,100ヤード前後と距離はなく、フェアウェイもある程度の幅があるので初心者でも十分にプレーできる。
さらにフロントティからであれば、6,000ヤードを切るので難易度はぐっと下がる。単純なレイアウトでとにかく簡単なコースを求めている方には合わないかもしれないが、プレーする楽しさや面白さを求めている方にはおすすめ。
所在地 | 〒041-1392 北海道亀田郡七飯町西大沼 |
コース距離 | ホワイト:6,129ヤード/フロント:5,784ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
旭川(道北)エリア
口コミ評価も高いフラットな林間コース!
フラットなコース。フェアウェイの幅も十分にある。前半のアウトコースはオーソドックスで比較的変化の少ないホールが続く。後半もそれほど大きく変化するホールはないが、池がショットに絡んでくるスリリングなホールも用意されている。
全体を通して難易度はそれほど高くはなく、レギュラーティーからの距離も平均的だが、フロントティからのプレーにすることで難易度は一気に下がる。まずはフロントティーからプレーしてみるのも◎
所在地 | 〒070-8034 北海道旭川市神居町上雨紛430 |
コース距離 | レギュラー:6,375ヤード/フロント:5,030ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
釧路(釧路地方)エリア
夏も涼しい!コースからは厚岸湾の眺望が開ける見晴らし抜群のコース
比較的フラット。北海道らしい広々としたコース。ティーイングエリアからの見晴らしもよく、初心者でも安心してティーショットを打ってゆける。
レイアウトはストレートなホールは少なく左右に変化するホールが多いため、プレーしていて飽きない。そういう意味では初心者だけではなく、中上級者も楽しめるコースと言えるかも知れない。
所在地 | 〒088-0861 北海道厚岸郡厚岸町尾幌2407 |
コース距離 | レギュラー:6,355ヤード |
高低差 | 比較的フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
シラカバ・えぞ松・サクラなど、20数種の自然林に囲まれたフラットなコース
名匠・富澤誠造設計のフラットな林間コース。3つのコースがあるが、全体を通してオーソドックスなレイアウトでトリッキーなホールなどはなく、バンカーも少なめ。難易度は高くはない。
左右の林がプレッシャーをかけてくるがフェアウェイの幅自体は広めなので落ち着いてショットを打ってゆきたい。
レギュラーティーからはそれなりに距離があるので、フロントティからのプレーがおすすめ。
所在地 | 〒085-0220 北海道釧路市阿寒町舌辛14番地 |
コース距離 | フロント(ピリカ:2,842ヤード/まりも:3,013ヤード/丹頂:2,984ヤード) |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
帯広(十勝地方)エリア
グレッグ・ノーマン設計。ゆったりとしたフェアウェイで距離も短く、初心者も楽しめる
フラットなコース。フェアウェイも広め。レギュラーティーからの距離は6,100ヤードちょっとと短いが、各ホールとも微妙な変化を持たせてある他、池やフェアウェイバンカーがショットに絡んでくるホールなども織り交ぜられていて、プレーする楽しさ、攻略してゆく面白さがある。
所在地 | 〒089-0356 北海道上川郡清水町字羽帯4-1 |
コース距離 | レギュラー:6,124ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
メープルや白樺の木々に囲まれた美しいコース。変化に富んだレイアウトでプレーする楽しさがある
フラットなコース。フェアウェイも十分な幅がある。レギュラーティーからの距離は短めだが、単純なレイアウトのホールは少なく、1ホール1ホール違った表情を見せる。
全体的な難易度は高くはないが「次はどんなホールなのだろう?」というワクワクがあるコースで、初心者から上級者まで楽しめる。口コミ評価も◎
所在地 | 〒089-0356 北海道上川郡清水町字羽帯4-1 |
コース距離 | レギュラー:6,149ヤード |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
帯広駅から車で45分。趣の異なる2つのコースがゴルファーを待ち受ける
2つのコースがあるが、全体的にフラットでフェアウェイも広々としている。また、バンカーや池などのハザードもとても少ないため、初心者でも安心してプレーできる。
チャンピオンコースはレギュラーティーからはそれなりに距離があるがレイアウトそのものには難しさはない。フロントティからのプレーであれば、初心者でも安心してプレーできる。
マスターズコースはレギュラーティーからの距離が短めだが、変化に富んでいて攻略してゆく楽しさがある。
所在地 | 〒080-1407 北海道河東郡上士幌町上音更 |
コース距離 | チャンピオンズコース(オレンジ:6,538ヤード/フロント:6,138ヤード) マスターズコース(ORANGE:6,152ヤード/フロント:5,815ヤード) |
高低差 | フラット |
口コミ評価 |
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
関連ページ
北海道 [ 北海道 ]
関東 [ 栃木 | 群馬 | 茨城 | 埼玉 | 千葉 | 神奈川 ]
沖縄 [ 沖縄 ]