ホーム > トラブル解決編 >
トラブル解決編

【アイアンが当たらない】芯、スイートスポットに当てるにはどうしたらいいか?

こんにちは。ゴルフ総研の森です。

前回、アイアンがつかまらない。つかまるボールを打つための6つのポイントではアイアンがつかまらない原因とその改善策についてご紹介しました。

今回は、芯に当たらないということについて、その原因や改善方法をご紹介していきたいと思います。

7番アイアンの飛距離の目安とは?7番アイアンが飛ばない原因と解決策も

アイアンが当たらない場合の5つの改善方法

さて、アイアンが当たらない場合ですが、今回はその原因や改善方法を5つご紹介したいと思います。

①まずはティーアップして打ってみる

アイアンが思うように当たらない場合ですが、まずはボールをティーアップして打ってみるのがおすすめです。

ティーアップする場合は、ボールが地面から1センチ程度浮くようにセットしてください。

ティーを高くし過ぎてしまうと、ボールをすくい上げたくなってしまうので、そうならないように低めにセットしてください。

ただ、低めのティーアップであっても、地面(マット・芝)の上から打つことに比べると、ボールは打ちやすくなります。

その形でスイングのスピードを6割程度におさえて、ボールを打ってみてください。

アマチュアとは程度の差はあっても、プロにもボールが思うように当たらない時があるのですが、そんな時、プロもスイングスピードを落として、まずは芯で打つことからはじめます。

メジャーチャンピオンになるような選手でもそうやって練習する人もいますが、思うように当たらないと思った時はまずヘッドスピードを落としてみるといいです。

そして、芯に当たるようになってきたなと思った段階で徐々にヘッドスピードを上げてゆく形がおすすめです。

②ボールの位置で打てるショットが変わる

アイアンが当たらない原因の1つが、ボールの位置を間違えていることです。

ボールの位置ですが、下記が1つの目安になります。

サンドウェッジから9番アイアン

スタンスの真ん中

ミドルアイアン

スタンス中央からボール1個程度左

アイアンのボールの位置とその基準。2つの考え方とは?

この位置よりも大きく左に置いてしまうと、クラブのヒール寄りに当たりやすくなります。また、スライスも出やすくなります。

反対にこの位置よりも大きく右に置いてしまうと、クラブのトゥ寄りに当たりやすくなります。また、フックも出やすくなります。

その場合は先ほどご紹介した位置にボールを置いて打つようにしてみてください。

ちなみにドライバーのボールの位置については、【ドライバーのボールの位置】ボールを「ここ」に置くとうまくいくという記事を書いています。

③トゥ寄り、ヒール寄りに当たる

先ほど、クラブのヒール寄り、トゥ寄りに当たるということについてご紹介しました。

クラブのヒール寄り、トゥ寄りに当たるはボールの位置だけでなく、スイングの軌道も深く関係しています。

具体的には、ダウンスイングでヘッドの軌道がアウトサイド・インだとフェースのヒール寄りに当たりやすくなります。

この形だとヒール寄りに当たりやすい。

反対に、ダウンスイングでヘッドの軌道がインサイド・アウトだとフェースのトゥ寄りに当たりやすくなります。

この形だとヒール寄りに当たりやすい。

そして、ダウンスイングでのヘッドの軌道がインサイド・インだと、芯に当たりやすくなります。

この2つの軌道、アウトサイド・インとインサイド・アウトの直し方については下記にて詳しくご紹介していますので、よかったら参考になさってください。

④インパクトを点ではなく、ゾーンにする

「アイアンが上手く打てません」

そういう方のスイングを拝見すると、インパクトが点になってしまっている方が多いです。

どういうことかと言うと、ヘッドを上から入れすぎていて、インパクトがこんな風に点になってしまっているんですね。

上級者やプロを見ると、毎回芯で打っているように見えます。

これは実は彼らがロボットのように完璧な動きをしているから・・ということではなく、インパクトがゾーン(広い)だからなんですね。

インパクトが点ではなく、ゾーンなので、多少ミスをしてヘッドの軌道がブレてもしっかりとボールに当たってくれるわけです。

じゃあ、どうやったら、インパクトをゾーンにすることができるか?

ということですが、ポイントはボールを横から払い打つような打ち方をすることです

ヘッドを上から入れるというよりも、横から入れていくと、下のイラストのようにインパクトが点ではなく、ゾーンになります。

このようにスイングすると、ナイスショットの確率がぐっと上がります。

⑤ボールの見方を変えてみる

先ほど、ボールを横から払い打つと言いましたが、そのためのポイントの1つが構えてから打つまで、ボールの後ろ(横っ面)を見る・・ということです。

アイアンが当たらないと言う方に話をお聞きすると、ボールを真上から漠然と見ている方が多いことに気づきます。

ただ、もし、ボールが直径1メートルの巨大なボールだったらどうでしょう?

恐らく、ボールを真上から漠然と見る人は少なくて、フェースを当てたいスポット(ボールの後ろ)を見て構えて、そして、打つと思うんですね。

ゴルフボールは小さいですが、これと一緒だと思います。

また、ボールの後ろを見て構えて打つようにすると、インパクトでもヘッドがボールの横から入ってきやすくなります。

そうするとインパクトもゾーンになりやすくなります。

ボールの見方なんて小さなことかも知れませんが、ただ、ボールの見方をちょっと変えるだけでスイングも変わってきます。

ボールの見方についてはこういった記事も書いていますので、よかったら参考になさってください。

【ゴルフボールの見方】アドレスからインパクトの瞬間までボールのどこを見るか?

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

スコアが劇的に変わった人が実践したゴルフ理論とは
↑僕も実践してみました。その上達法やゴルフ理論の感想について書いてみました。一度ご覧になってみてください。