神奈川県のゴルフ場<名門コースランキング>
神奈川県のゴルフ場、名門コースランキングです。ランキングは必要に応じて随時更新しています。
ランキングは、各コースの歴史・伝統/風格/設計家/実際にプレーしたゴルファーの評価を総合的に判断した当サイト独自のランキングとなっています。詳しくはこちらをご覧ください。
タイガー・ウッズ、ロリー・マキロイもプレーした美しい庭園コース!
1960年の開場以来、日本オープン、日本女子オープン他、数々のトーナメントが開催されてきた名門コース。
広大に緑に囲まれた庭園コースはフェアウェイはゆったりとしながら、ゆるやかな起伏と変化に富んだ戦略性の高いコース。
所在地 | 〒240-0035 神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町1025 |
開場日 | 1960年8月10日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
73、75年 ペプシトーナメント、75~76年 ソニーチャリティクラシック、77年 ペプシウイルソントーナメント、78年 日本オープン、82~83年 かながわオープン、91年 関東オープン、18年 日本オープン
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
75~76年 サンスターレディス対抗、79年 パイオニアカップ、81~82年 味の素・五木チャリティクラシック、83~85年 ツムラ・五木クラシック、92~93年 ヨネックスレディース、12年 日本女子オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
女子ツアー、CAT Ladies開催。仙石原に広がる雄大なコース
1954年開場の歴史ある名門クラブ。
箱根外輪山を背景に仙石原に広がる雄大なコースで、女子ツアー、CAT Ladiesも開催されています。
所在地 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246 |
開場日 | 1954年11月8日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
98~18年 CAT Ladies(新キャタピラー三菱レディース)
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
往年の名手、G.プレーヤーが「戸塚のグリーンは世界一」と語った名門コース
日本オープン、日本女子オープン、開催コース。05年の日本女子オープンでは最終日に2万人のギャラリーが訪れました。
往年の名ゴルファー、ゲーリー・プレイヤーが来場した折、「戸塚CCのグリーンは世界一だ」と評価したとか。
コース以外のクラブハウス、施設も充実している。
所在地 | 〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町26 |
開場日 | 1961年12月20日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
75~82年 日本プロゴルフマッチプレー選手権、86年 日本オープン、08~12年 キヤノンオープン
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
05年 日本女子オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
日本オープン開催、1955年開場の歴史ある名門クラブ
1955年開場。過去には日本オープン、日本女子オープンが開催された歴史あるトーナメントコース。
コースは雄大でフラットな林間コース。12番の超ロングは3打目で何をもったかが話題になるという名物ホール。
所在地 | 〒229-0011 神奈川県相模原市大野台4-30-1 |
開場日 | 1955年4月29日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
80、07年 日本オープン
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
81年 マツダジャパンクラシック、13年 日本女子オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
箱根エリアのフラッグシップコース!自慢のグリーンは関東随一
昭和29年開場。日本女子オープンも開催されたチャンピオンコースです。
6年間かけて作り上げた自慢のグリーンは、USGA方式による完全サンドグリーン。
コース全域が富士箱根伊豆国立公園内に位置し、大自然を肌で感じながらプレーできるのも魅力です。
所在地 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245 |
開場日 | 1954年7月4日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
02年 日本女子オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
関連ページ
北海道 [ 北海道 ]
沖縄 [ 沖縄 ]