三重県のゴルフ場<名門コースランキング>
三重県のゴルフ場、名門コースランキングです。ランキングは必要に応じて随時更新しています。
ランキングは、各コースの歴史・伝統/風格/設計家/実際にプレーしたゴルファーの評価を総合的に判断した当サイト独自のランキングとなっています。詳しくはこちらをご覧ください。
男子ツアー、東建ホームメイトカップ開催のトーナメントコース
日本ゴルフツアー機構と日本女子プロゴルフ協会の基準をクリアして公式認定を受けている本格派チャンピオンコースです。
ゴルフ場には宿泊施設「ホテル多度温泉」が併設。プレー前やプレー後に温泉をゆったりと楽しんだり、気の合うゴルフ仲間とのゴルフ旅行にもGood。
所在地 | 〒511-0122 三重県桑名市多度町古野2692 |
開場日 | 1992年7月2日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
01年 東建コーポレーションカップ、03~05、07~18年 東建ホームメイトカップ
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
福嶋晃子、不動裕理など名立たるトッププレーヤー達が活躍した舞台
女子ツアー、東海クラシックが長年開催されてきたトーナメントコース。
コースは36ホール設置可能な広大な土地にゆったりとしたコース幅、コース間を設けた18ホール。
池泉廻遊式庭園の趣がある美しいコースです。
所在地 | 〒511-0215 三重県いなべ市員弁町東一色2796 |
開場日 | 1992年7月26日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
12年 TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN 涼仙
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
94~99年 雪印レディース東海クラシック、00~06年 マンシングウェアレディース東海クラシック
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
日本ではじめて全米女子プロゴルフ協会公式戦が開催された名門コース
名匠・上田治設計。伊勢志摩国立公園の美しい海と横山の緑に囲まれたリゾートコース。
全米女子プロゴルフ協会公式戦「ミズノクラシック」が開催されたトーナメントコースでもあります。
所在地 | 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3620-5 |
開場日 | 1969年9月23日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
06~14年 ミズノクラシック、15年 TOTOジャパンクラシック
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
趣の異なる3つのコースは初心者から上級者までが楽しめる
過去には女子ツアー、シンコークラシック女子プロゴルフトーナメントが開催されたチャンピオンコース。
趣の異なる3つのコース、思い切って打ってゆけるフェアウェイの広い東コース、赤松でセパレートされた美しい西コース、距離のある西コースがある。
所在地 | 〒518-0606 三重県名張市薦生大峯1116-3 |
開場日 | 1975年10月13日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
77年 グリーンハイランド女子プロ、78、80~81年 シンコークラシック女子プロゴルフトーナメント
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
全英オープン5勝の名プレーヤー、ピーター・トムソン設計
1977年開場。全英オープンを5回制したオーストラリア名プレーヤー、ピーター・トムソン設計の林間コース。
樹齢100年を超えた無数の松に囲まれ、中部地区屈指の難コースと呼び声高い。
所在地 | 〒511-0203 三重県いなべ市員弁町畑新田1-1 |
開場日 | 1977年12月2日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
89年 中部オープン
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
79~81年 日本女子プロ東西対抗
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
名匠、上田治が自ら設計を立候補したほど地形に恵まれたゴルフ場
名匠、上田治がこの地を見るなり、「これはゴルフ場そのものだ。設計は私がやりましょう。」と自ら設計を立候補したほど、自然の地形に恵まれたゴルフ場。
コースは「初心者には優しく上級者には挑戦的に」という設計コンセプトで作り上げられている。
過去には日本女子オープンも開催されている。
所在地 | 〒512-0906 三重県四日市市山之一色町1760 |
開場日 | 1966年10月10日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
81年 日本プロ東西対抗競技
【トーナメント開催実績】(女子ツアー)
73年 日本女子オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
昭和34年開場。94年 日本オープン開催のチャンピオンコース
名匠、上田治設計。過去には日本プロ、日本オープンが開催された名門クラブ。広めのフェアウェイと松林が美しいトーナメントコース。
所在地 | 〒512-8048 三重県四日市市山城町640 |
開場日 | 1960年8月25日 |
口コミ評価 |
【トーナメント開催実績】(男子ツアー)
78年 中部オープン、94年 日本オープン
【地図】
【ネットで予約する】 ※予約できない場合もあります
関連ページ
北海道 [ 北海道 ]
沖縄 [ 沖縄 ]